- 2025年11月11日
- 2025年11月11日
立ちすくむ夜に思うこと
最近、いくつかの予定が重なっては流れていきました。 その瞬間、頭の中が真っ白になって、ただ立ちすくむような感覚。 「そっか、そうなのね」と自分に言い聞かせながら、 気づけば涙がこぼれていました。 壊したくない関係や、守りたい空気があると、 人は本音を […]
最近、いくつかの予定が重なっては流れていきました。 その瞬間、頭の中が真っ白になって、ただ立ちすくむような感覚。 「そっか、そうなのね」と自分に言い聞かせながら、 気づけば涙がこぼれていました。 壊したくない関係や、守りたい空気があると、 人は本音を […]
初めての韓国発券でシドニーへ 世界を2周しても、私は特別なステータスに興味を持たず、ただ行きたい場所へ旅してきました。 もし当時それを意識していれば、すでにダイヤモンドステータスを達成していたはずなのに―― 自分はダイヤモンドでなくてもいいと思ってい […]
円高のほうが暮らしは楽…なのに、心はなぜか円安に連れていかれる。 お財布の目線だけなら、きっと円高の方が楽。だけど、いまの私たちは ChatGPTで調べものをして、 Apple Musicで音楽を聴いて、 Netflixで物語に浸る──そんな毎日。 […]
明日はブラックマンデー?もう落ちている日本市場 トランプ大統領の発言、アメリカ政府の閉鎖懸念、中国への100%関税。ニュースを追うだけで、心がざわつく週末。 そして日本市場も、すでに大きく下げています。高市トレードも全戻し。この先さらに落ちるのか、そ […]
ホテルじゃないからこそ叶う、やさしい距離感の女子会 高校時代はいつも一緒だった仲良しメンバー。でも卒業後はそれぞれ別の大学に進み、だんだん疎遠に。そんな私たちをもう一度つないでくれたのは、SNSでした。ふとした投稿をきっかけに「久しぶりに集まろうよ! […]
子どものため、のつもりが——実は私の依存? 私は長く専業主婦で、元パートナーの事業の秘書的業務や経理を担当してきました。 子どもが大好きで、手をかけられる環境にあったから、ずっと「家族のために頑張る」が私の生き方でした。 でも、ある社長さんに「まだ子 […]